育児サークル資料室1



活動場所

児童会館・
地区センター(有料)
公園

児童会館の場合
他に活動をしているところが
あるときは譲り合って。

日時

毎週月・木
10:30〜11:30

帰る時間に関しては
11:30を目安に自由解散

年齢

0才〜就園前まで

とくに年齢制限はありません。
異年齢ということを大事にしたい

会費

1カ月100円
半年分ずつ集める

はじめの頃は毎月集めていましたが,
会計さんが大変だったため
途中から半年に一度にしました。

会費の使い道

工作の材料費
会報などのコピー代
イベント時の会場費、経費

ほとんどその年内に
使い切るように
心がけていました。

当番について


月交代制
3〜4名

1ヶ月分の活動内容を
決めて前月中に
全員に予定表を配る。

出欠について


とくに出席はとらない。
ただし、大きな行事や会費がかかるものは出欠をとる。

連絡網について


メンバーの加入、脱退を速やかに
書きこんでもらって確実に連絡が回るように。

係について


ノリが入ってから
やめるまでの
3年間について

1・2年目・・リーダー、会計

3年目・・リーダー、会計、
サブリーダー(2名)

ノリがやめるときにリーダーを廃止、全て係制に(半年交代)
各係2名

会計

会費担当

連絡網、名簿係

メンバーの連絡網、名簿の管理、調整
新メンバーの受け付け

お当番係

当番の決定、調整

場所予約係

活動場所の予約、調整

備品係

サークルの備品(おもに工作用の材料)の管理、補充

子育て推進課との
連絡係

いろいろとお世話になることが
あるので窓口を作りました。

リーダーはいませんが、書類などの関係で代表者は必要でしたので
係の中から一名代表者を決めました。

今いる人たちが一番活動しやすい サークルであるために
今現在いる人たちで形を常に作り上げてきました。
私がやめたあとどのように形を変えていったかは
今の私にはわかりません。
サークルを卒業した人たちはアドバイスをすることがあっても
決して活動に口を出すことはありませんでした。
私がいたときも今も、もしかするとそれが9年間続いている
理由なのかもしれません。