工作2
つり竿は新聞紙を丸めたもの。 |
子供の歩ける範囲で少し足をのばして
小さい子はベビーカーで
冬の長い北海道なので、
あたたかいうちはできるだけ外遊びを
水遊びのときは水着、タオルを持参
おしりにひもをつけてひもをとりあって遊ぶゲーム
とられたら負け!!さて何本とれるかな
材料
液体石鹸 80〜100ml
ぬるめのお湯 500ml
ガムシロップ 15ml
片栗粉 小さじ1
グリセリン 30ml
(薬局に売っています。)
タンサン 40〜50ml
紅茶ティーパック(色付け)
作り方
すべての材料を
ペットボトルに入れて
よくかき混ぜる。
そして1〜2時間おく。
これだけつくっておくと、
しばらく持ちます。
注 寒くなるとしゃぼん玉が
ふくらみずらくなります。
ガムシロップが入ってるので、
アリさんが寄って
くることがあります。
子供の大好きな遊びの一つ
シーツやタオルに子供をのせてひっぱったり、
両サイドをもってゆらしたりして遊ぶ。
![]() |
材料は・・・あきかん、わりばし、ねんど、 |
![]() |
フィルムケースまたは |
紙コップの口の部分に切込みを入れて
はこをトントンたたいて |
曲がるストローとビニール袋は
ビニールの大きさをいろいろと工夫すると |